旧サイトは2022年11月で閉鎖となります。 今後、明治学院大学のサーバーで運営することとなりました。 ご不便をおかけします。
現在、移設作業中のため、不足しているコンテンツ、見づらい、機能が整っていない等ございますが、徐々に更新して参りますので、ご容赦ください。
旧サイトは2022年11月で閉鎖となります。 今後、明治学院大学のサーバーで運営することとなりました。 ご不便をおかけします。
現在、移設作業中のため、不足しているコンテンツ、見づらい、機能が整っていない等ございますが、徐々に更新して参りますので、ご容赦ください。
「多層指導モデルMIM 読みのアセスメント・指導パッケージ」のデータライブラリー(CD-ROM)に入っている2年生用の以下のデータにつきまして,一部誤りが見つかりました。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
soft\MIM-PM_2003\2年各月\個別の配慮計画.xls (Excel)
soft\MIM-PM_2007\2年各月\個別の配慮計画.xlsm (Excel)
※zip形式でダウンロードされます。解凍してお使いください。
【詳細】
「11月」以降、「3月」までのシートで,1番目に設定されている子どものテスト①の得点が、9月のテスト①の得点を参照しており、正しい数値が表示されない,という現象が起こります。
(画像参照)
←画像をクリックすると、大きな画像が開きます。
(例)11月のシートでは、本来10月のテスト①の得点を参照するべきところ、9月の得点を参照しているため、テスト①の得点が9月と同じ数値で表示されています。そのため、テスト①の結果が正しいものにならない可能性があります(図の➡マークの箇所)。
※2番目以降の子どもには影響はありません。
【対応】
データライブラリーのレーベル面(CD)に記載されているバージョン情報が、V1~V11となっている方が対象です。
←画像をクリックすると、大きな画像が開きます。
上記2つのリンクより正しいエクセルのデータのダウンロードをお願いいたします。
なお,今後は,正しいエクセルのデータに入れ替えます。どうぞよろしくお願いいたします。
【注意】
入力データを始めとする、その他のデータには影響がありません。大変お手数おかけいたしますが、個別の配慮計画のデータを入れ替えたあと、再度各月のシートから実施回数を入力の上、結果を保存していただければ幸いです。
本日は悲しいお知らせです。
本来であれば今年で第4回を迎えるMIMサミットでしたが,コロナ禍の状況が収束をみない昨今,苦渋の決断ですが今年度のMIMサミットは中止することにいたしました。
昨年度ご参加頂いた先生方には,2020年12月18日に例年通り大田区産業プラザにて開催することをお伝えしておりましたのに,本当に申し訳ございません。きっと楽しみにご予定頂いていたのではないかと思うと心が痛いです。
このサミットが,自治体でのMIMの効果的な導入に非常に役立ったと多くの方々から伺っている身としては,最後の最後まで開催の可能性を探っていたのですが,残念です。
来年度も同時期にMIMサミットを開催できればと考えております。それまでどうぞお元気で。またお目にかかれる日を心から楽しみにしています。
なお,何かございましたら,私にできることがございましたら,ご遠慮なくご連絡ください。
みなさん,こんにちは。海津亜希子です。
突如休校措置に入った3月は,ちょうど3rdステージ指導が行われる頃でしたから,最も支援が必要な子たちは一体どうしているのだろうと,その子たちの今後が今でもとても心配です。
また,4,5月と休校が続きましたが,この頃は読みの学習の基礎ともいえる重要な期間です。
こちらについても,これからどのように子どもたちに確実な学びとして届けられていくのかとこれまた心配になります。
そこで,少しでもお役に立てたらとの思いから,MIMの指導法を用いた特殊音節に関するオンライン学習を考えてみました。ぜひご活用頂けましたら幸いです。
<MIMオンライン学習>
① はじめに,以下のURLにアクセスし該当する特殊音節の動画を見ます。
動画URL:https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/2016/2016059861.htm
② 動画を見た後,該当する特殊音節の「基本学習のプリント」を行います。
③ 最後に「力だめしのプリント」を行います。
【促音】
動画:促音の指導~ねことねっこ~
↓
促音(小さい「っ」)
プリント → 促音の基本学習(pdf)
→ 促音の力だめし(pdf)
【長音】
動画:長音の指導~おばさんとおばあさん~
↓
長音(のばす音)
プリント → 長音の基本学習(pdf)
→ 長音の力だめし(pdf)
【拗音】
動画:拗音の指導~いしやといしゃ~
↓
拗音(小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」)
プリント → 拗音の基本学習(pdf)
→ 拗音の力だめし(pdf)
6月から学校が再開されるのに伴い,何月のシートから入力すべきか
→ MIMQ&Aのカテゴリ『MIM-PM(めざせよみめいじん)のデータ入力について』をご覧ください。
2014年度より市としてMIMに取り組んでおられ,昨年度も全国の先生方向けにMIMの実践セミナーを開催された栃木県鹿沼市教育委員会がMIMの指導に関する動画を作成されました。出演されている先生は,市内でMIMの理解啓発のリーダーを務められている堀川知子先生です。
いちご市かぬまっ子 パワーアッププログラム―MIM編①―
→ 鹿沼市教育委員会 MIM動画(促音編)
いちご市かぬまっ子 パワーアッププログラム―MIM編②―
→ 鹿沼市教育委員会 MIM動画(長音編)
飯塚市における市内全校でのMIMの実践が開始されて9年が経過しようとしています。その中で、開始以来、年度末になると、様々な立場からMIMの実践報告がなされています。本年度も昨年同様、こうした毎年恒例の「飯塚市MIM実践交流会」に、他自治体でのMIMの実践報告を加え、「多層指導モデルMIM実践セミナー」として企画・開催することとしました。
通常の学級における多層指導モデルMIMの取組について、常に先導的立場にある飯塚市の実践をはじめ、他の自治体における実践を共有・交流することで、MIMの理念である異なる学力層の子どものニーズに対応した指導・支援のあり方について理解を深めるとともに実践的指導力を高める機会としたいと思います。
日時: 2020(令和2)年2月28日(金) 14:00~16:50
場所: 飯塚市役所 5階研修室 (〒820-8501 飯塚市飯塚5-5)
受付期限:2020(令和2)年2月7日(金)
→ MIM実践セミナー_in_飯塚(PDF)
2014年度からMIMを導入し,MIMの実践で全国をリードされている地域の一つ,栃木県鹿沼市における初めてのMIM実践セミナーです。MIMの実践において全国からの視察も耐えない鹿沼市。今回は「鹿沼市MIM実践交流会」との合同開催で,市内でのMIMに関する様々な角度からの実践発表が企画されています。MIMの理念である異なる学力層の子どものニーズに対応した指導・支援のあり方について理解を深めるとともに,実践的指導力を高める機会としたいと思います。
日時: 令和2年1月31日(金)13:30~16:30(受付13:10~)
場所: 鹿沼市民文化センター 小ホール (〒322-0069 鹿沼市坂田山2-170 Tel 0289-65-5581)
受付期限:2020年1月17日(金)
→ 020131MIM実践セミナーin 鹿沼(PDF)
今回で第3回を迎えるMIMサミットでは,既にMIMを地域で導入し,数年が経過している地域の教育委員会や,今年度からMIMを導入している地域などからの話題提供とともに,MIMを実践する中での効果や課題等についても参加者の間で協議を行います。 どうぞ奮ってご参加ください。
日時: 令和元年 12月20日(金) 10 時00分~ 16時00分
場所: 大田区産業プラザPiO 3階 特別会議室
東京都大田区南蒲田 1-20-20
定員: 70名
受付期限: 令和元年 12月10日(火)
→ 2019(第一次)MIMサミットのご案内(PDF)
→ 2019(第二次)MIMサミットのご案内(PDF)
多層指導モデルMIMは,通常の学級に在籍する子どもの学びを支えていこうとする学力指導モデルです。学力の基礎である小学校入門期の読みに焦点を当て,科学的根拠に基づいた効果的な指導により,文字や語を正確に素早く読む流暢性のある「読みの力」を育むことをねらいとしています。
昨年4月宇部市で開催した『多層指導モデルMIM理解セミナー』にご参加いただいた方々からの熱いご要望にお応えし,今年は山陽小野田市で『多層指導モデルMIM実践セミナー』を開催することとなりました。
多数ご参加をいただきますよう,ご案内申し上げます。
日時: 2019(平成31)年4月27日(土) 12時45分~16時45分
場所: 山陽小野田市文化会館(不二輸送機ホール) 山口県山陽小野田市大字郡1754番地
受付期限:2019年3月20日(水)
→ H31 多層指導モデルMIM実践セミナー開催要項(PDF)
→ 多層指導モデルMIM理解セミナーin山口案内(PDF)